下肢静脈瘤 予防

下肢静脈瘤の原因

ふくらはぎやすねの静脈がこぶのように膨らんだ状態を下肢静脈瘤といいます。

 

下肢の筋肉内にある深部静脈と皮下にある表在静脈、それを結ぶ交通枝があり各静脈には血液を重力に逆らって心臓に戻すための逆流防止弁があります。

 

この静脈弁が障害を起こすと血液が逆流し、静脈の血圧が高くなり静脈瘤となります。

 

静脈弁が障害を起こす原因は、元々弁が弱いことや、妊娠、立ち仕事、高齢などが原因となります。

 

下肢静脈瘤の症状

静脈弁の障害により血液が滞留しますが、自覚症状がない場合は見た目を気にする方が多いようです。

 

軽度の下肢静脈瘤では、だるいや軽い痛み、むくみがあったり、夜中によくふくらはぎがつることもあります。重症になると皮膚炎、湿疹、色素沈着、潰瘍などの症状もあります。

 

下肢静脈瘤の治療

下肢静脈瘤の治療法は、弾性ストッキングや弾性包帯で静脈瘤を圧迫する圧迫療法と、静脈瘤内に直接薬を注射し、血管に障害を起こして血管をつぶしてしまう硬化療法と、外科的手術を行う方法があります。

 

弾性ストッキングを使用する圧迫療法は、根本的な治療には至りません。

 

下肢静脈瘤の予防

下肢静脈瘤を予防するためには、血液をさらさらにして血流をよくすることが大切です。

 

食生活では、緑黄色野菜やねぎ類、青魚などを毎日食べるとよいでしょう。

 

赤ワインの成分であるプロアントシアニジンは静脈瘤の改善薬とも言われています。

 

また、外出後や寝る前にお湯に足を膝までつけてよく温めたり、足を高くして寝る事も下肢静脈瘤の予防になると言われています。

 

下肢静脈瘤の手術

下肢静脈瘤の手術は、おもに静脈をワイヤーで除去するストリッピング手術と、細いレーザーファイバーを静脈に挿入し、レーザーで静脈の内側を焼き、血管を閉鎖させるレーザー治療が行われています。

 

どちらの手術も日帰り手術が可能です。

 

ストリッピング手術は、出血や痛みが大きく手術時間や手術後の通院も増えます。

 

レーザー手術は、出血や痛みはほとんどなく、手術の時間も短く、術後の社会復帰も短期間でできます。

 

ただし、保険診療の対象でないため費用は高くなります。