口臭 予防

口臭をチェックする方法

自分の口臭をチェックする一番いい方法は、人と話す距離で口臭を嗅いでもらい臭うかどうか聞いてみることです。

 

親しい人でないとなかなか聞けませんが確実な方法です。

 

コップやお椀に息を吐いてみて自分で嗅いでみるのもよいですが、自分の臭いはわかりにくいものです。

 

最近では、いろいろなメーカーから口臭チェッカーというものが出ているようです。

 

口の中が臭う原因

口の中が臭う原因は、細菌が増殖することです。

 

食べかすや口の中の古い細胞などがえさとなり、細菌が増えると口臭の原因となります。

 

細菌が多いと虫歯や歯周病にもなりやすくなります。

 

歯のすき間や歯と歯ぐきの間に食べ物のかすに細菌が集まった歯垢がたまっていると口臭の原因となります。

 

虫歯が1本でもあると口臭が発生することがります。

 

歯周病の炎症によって、歯と歯ぐきの間にポケットというすき間ができ汚れがつきやすくなります。

 

入れ歯や義歯、ブリッジなどの人工物には、歯垢がつきやすくなります。

 

舌に食べ物のかすがたまると舌苔という垢がつき口臭の原因となります。

 

口臭予防の方法

口臭を予防する方法は、歯磨きで歯垢を落として口の中を清潔にすることです。

 

デンタルフロスや歯間ブラシを使って歯垢を落とすとさらに良いでしょう。

 

食後にうがいをすることで口臭予防ができます。

 

舌苔は指にタオルを巻きつけてこすって磨くと取ることができます。

 

細菌の繁殖を抑えるだ液の分泌を促すために、水分をとったりガムをかむのもよいでしょう。

 

牛乳やレモン、お茶や緑茶など口臭を消す食べ物や飲み物を取ることで口臭の予防ができます。

 

体の中から臭う口臭

体の中から臭う口臭とは、肝臓の機能が低下すると卵が腐ったような臭いがするといわれています。

 

糖尿病では甘酸っぱい臭いが、胃腸の病気でも口臭が発生するようです。

 

異様な口臭が出るようなら重大な病気にかかっている可能性がありますので、病院で診察されることをお勧めします。

 

口臭は、病気が完治すれば抑えることができます。